ベアメタル回復とは | かんたん説明
ベアメタル回復に関して、「こども」にでも分かるくらい簡単に説明します。ちょっと正確ではない面もありますが、この用語をなんとなくの理解の助けになればお思います。
読み:べあめたるかいふく
ベアメタル回復 (bare metal restore)
基本説明

ベアメタル回復とは壊れたシステムを戻す場合、「まっさらな状態」から戻す手法のことじゃ。
普通のリストは1個1個のファイルやフォルダをリストアするのだが、ベアメタルリストア(回復)では原則一気に全てのファイルやフォルダがリストアされるのだ。
その代わりリストアには時間もかかるし、バックアップも大きくなるのだ。
リストア時はPCの電源を落とす必要もあるのだ。
たとえ話

家を建て直すとき、一度更地にして新しく建て直すのと似ていますね。改築ではなく、建て直しという感じでしょうか。
ふふふ

ベアメタル回復時はリストア先は原則全てのファイルやフォルダが消えるので注意が必要だ。また特殊エリアはバックアップされない代わりにリストア時に生成するのが一般的だ。
子供でもよく分かる用語集